消費税
商品やサービスを買うときにかかる税金。
消費者が負担し、事業者がまとめて国に納める。※例外あり
現在の税率は標準10%、軽減税率は8%。
例:1000円の飲食に消費税10%が加わり、支払額は1100円。
法人税
会社の利益にかかる税金。
企業の所得(利益)に対して国が課す税金で、個人の所得税に相当する。
税率は利益の額や会社の規模によって異なる。
例:企業の年間利益が1000万円なら、その一部が法人税として課税される。
適格請求書等保存方式(インボイス制度)
消費税の仕入税額控除を受けるための新しい制度。
登録された事業者が発行する「インボイス(適格請求書)」が必要になる。
2023年10月に導入され、取引の透明性が求められるようになった。
例:仕入先からインボイスをもらわないと、仕入税額控除ができない。